忍者ブログ
日常のこともおたくのこともそれ以外も。 思ったことを思ったままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京極堂シリーズ『鉄鼠の檻』読了しました。
お疲れ様でした。

読み始める前、妹に「『禅』とは何かを勉強してから読んだ方がいい」と言われ本屋に行くも、『禅』とは?というズバリな本が見つからず、諦めて読み始めました。読んで理解しました。『禅』とは「不立文字」。文献を重んじないのが『禅』なのである。むしろ『鉄鼠の檻』を読むことで、少しばかり『禅』を理解することができた、、、と言いたい。いや、できてないな。とにかく難しい。日々修行、神秘体験のその先にある日常、気づき。私の頭では理解するのにとてもじゃないが、一回読んだくらいでは足りない。それが『禅』でした。
いろいろアレコレ伝えたかったんですけど、いろいろありすぎてまとまらないです。ただ、「もう読みたくない!」とは思っていなくて、むしろ「もう一回…というかあと三回くらい読まないと…」と思えるくらいには面白かった。ミステリー小説読んでるはずなのに、何か勉強してるような感覚でした。
本屋に行って次の『絡新婦の理』の背表紙にある紹介文読んだら「うわめっちゃ読みたい」って思えたんですけど、その前のシリーズ三タイトルも読み返したくて、悩んだ末、何も買わずに帰ってきました。少し脳におやすみを与えようか。。。写真が横になってしまった。。。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HOME えにし
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
柏丸
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
おたく
自己紹介:
いにしえからのおたく。
おたくじゃないことも綴ります。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R