忍者ブログ
日常のこともおたくのこともそれ以外も。 思ったことを思ったままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分、昆虫がとっても苦手なんですけど、自然は好きなんですね。
昆虫が苦手なので、子供の頃とかは本当に草むらとかに近づくのもイヤだったんですけど、一人旅をして「あ、自分森とか林とか川とか海とかは好きだわ」って気づいたんですよね。
どんなところが好きかというと、、、

・呼吸が楽になる
これはどういうことかというと、吸う空気が美味い。これにつきる。
緑の匂いっていんですか。草とか水とかの匂いと、少しひんやりしてる軽い空気が吸えるので、呼吸がとにかく楽になるんですよね。あくまで個人の意見ですから、本当に楽になっているのかは分かりませんけど。
なので、ここぞとばかりにとにかくめっちゃ深呼吸しますね。

・目に優しい
これは、植物の色や空の色、海の色とか、とにかく目に入る自然の色が目にダメージを与えてこない。自分は職場がビル群というか、俗に言うコンクリートジャングルなので無機質な色や派手な装飾の色とか、とにかくギャップが激しくて。さらに仕事は事務なので、ひたすらブルーライトに晒されているわけですよ。
これは本当に自分でも驚いたんですけど、自然の中で視界いっぱいに自然のものしか写っていないときって、目が楽(また楽って言ってる)なんですよ。疲れないんです。凄いよね、自然。

・身体の可動域が広がる
なんか、自然の中って人がいないので(いるはいるけどね)、無駄にジャンプしたり深呼吸したり身体動かしても迷惑にならない。変な動きしても誰も見てない。そしてたくさん呼吸をして酸素を体内に取り込んでいるので、なんか身体が軽くなる。
自分は運動苦手なので走ったりしないんですわ、怪我しちゃうから。なのでとにかく歩くんですけど、疲労感が本当に最高に気持ちいい。詰まってた血流とかリンパとか、とにかく身体を巡ってるものたちが「巡ってる!!!」ってなる。

なので、不定期でもちゃんと時間をとって自然に触れたいんですよ。
でもね、本当に昆虫が嫌いで。。。もう逃げるときも、目で昆虫を認識する前に気配を感じて反射で逃げるんですわ。だからこれから梅雨が明けて夏がきたら絶対に自然に触れられないんですわ…ブンブンするでしょ、昆虫がさ…。
というかもう既に怖くていろいろ神経使ってるし、強力殺虫剤もホームセンターで買ってきたし、戦う準備はできてるんです。

なんでこんなに矛盾してるのか…不思議。
あとね、これは完全に私の感覚なんですけど、都会にいる虫ってなんか知らんけど人間に向かってくるじゃないですか。人間と戦ってるっていうか。自然の中の虫って、どちらかというと人間が自然にお邪魔してて、人間が手を出さなければ虫もなにもしてこないから近寄ってこないというか、ちゃんと距離を保ってくれるんですよね。だから多少怖くないって言うか、私がなにもしなければ向こうも攻撃してこないって思ってるんです私は(めっちゃ怖いけど)。
だから、一人旅で森とか田んぼとか歩くのは結構平気だったりするんですよね。
本当に不思議だよね。

なので、夏が終わって少し涼しくなってきたらまた散歩したいな~って思ってます。
散歩はいいぞ!!
一人旅しなきゃ気づかなかったことなので、いつの日かまた一人旅するぞ!!
健康第一!!!
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
刀ステに最大級の感謝を HOME 無題
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
柏丸
性別:
女性
職業:
事務
趣味:
おたく
自己紹介:
いにしえからのおたく。
おたくじゃないことも綴ります。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R